長浜市議会トップ

質問内容から検索

インターネット中継のご利用案内

会議名

令和7年3月定例月議会

質問日

令和7年3月5日 (代表質問)

議員名

中川勇

通告内容

1.市政大改革を目指した浅見市政について
(1)これまで3カ年の浅見市政の自己評価について
(2)任期1年を残し今年はどのような年とするのかについて
(3)未来図である「県北の都」の創造について
(4)令和7年度当初予算での新規事業の特徴について
(5)山積する市政課題に向けての今後の財政対応について
2.市立2病院の経営悪化に伴う今後の病院再編に向けた問題点等について
(1)地方公営企業法全適の継続に伴う病院再建に向けての経費負担等問題点の共有化について
(2)指定管理者制度の推進方針における市立2病院の共通する新たな問題点の発生について
(3)長浜市立湖北病院の改築準備が進みつつある中での問題点等について
(4)市議会議員有志(12名)から提案された再編指針の市立2病院の独立行政法人化への取組に向けた問題点について
(5)市立長浜病院のA病院位置付けのままでの関連施設整備の財源問題点について
(6)病院再編にかかる基本的方針や計画及び地域医療再編に関する調査事項を踏まえての長浜赤十字病院をA病院とする考え方の是非について
(7)市立2病院の経営悪化に伴う今後の病院再編を含め経営健全化に向けた外部組織としての経営評価委員会の設置について
(8)今後の市立2病院の経営再建等に向けた確認事項について
(9)「今後の市立2病院の経営再建等に向けた確認事項」に対する市立2病院の労働組合からの抗議の声明文について
(10)市立2病院の経営悪化からの早期脱却と市民の命と健康保持に向けた市長の決意について
3.今後の物価や国債金利の動向を踏まえた市基金等の資金運用について
(1)これまでの市基金等の資金運用状況について
(2)日銀の利上げ予想も考慮した今後の資金運用の在り方について
4.社会経済情勢の変化に対し市役所機能を一定水準維持させるための人事配置等について
(1)人事戦略「配置」での問題や課題について
(2)人事戦略「育成(専門研修、派遣研修)」での問題や課題について
(3)共通分野内でのモチベーション維持型ジョブローテーションの導入について
5.「北の近江振興プロジェクト」による長浜市関連のこれまでの成果と更なる事業の立ち上げ等について
(1)令和5、6年度における県との連携及び市独自の事業成果について
(2)重点取組期間折り返しの令和7年度を迎えるに当たり県との連携及び更なる事業の立ち上げについて
(3)プロジェクトによる目指す姿(関係人口を3千人増やす)での現時点での達成状況について
6.中学校と地元高校との連携等について
(1)中学校と地元高校とのこれまでの連携(進学に向けた取組等)について
(2)関係人口の増加と将来の地域まちづくりへの寄与に向けた県外高校生の居住地確保支援等について

会議録・録画

録画を再生

メニュー