本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

会議名から録画を検索

平成30年第1回定例会以降の録画を掲載しています。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 11 件    
発言種別 録画内容 リンク 連続再生チェック
 令和元年長浜市議会9月定例会
会議日:令和元年9月12日(本会議)
9月12日(木)
日程第1  会議録署名議員の指名
日程第2  各議員個人・一般質問
録画配信へのリンク
千田 貞之議員 1.長浜市の財政計画について
(1)令和2年度から令和11年度の財政計画の収支見通しについて
2.「関係人口」について
(1)「関係人口」に対しての取り組みについて
3.長浜市内における学校の統廃合の今後の予定について
(1)人口減少、少子化における学校統合の進め方について
4.長浜市立湖北病院の今後について
(1)北部地域におけるへき地医療拠点病院である湖北病院の現況と将来について問う
録画配信へのリンク
押谷 與茂嗣議員 1.人事評価と業務評価及び人事異動について
(1)人事評価制度の目的と効果、課題について
(2)将来を見据えた今後の人事評価及び人材育成について
(3)人事評価と業務評価の一体的実施の必要性について
(4)短期での人事異動による弊害について
録画配信へのリンク
藤井 登議員 1.教育について
(1)児童虐待について
(2)全国学力テストについて
(3)授業時間を増やすことについて
(4)夏休み明けの自殺について
(5)長期休暇明けの登校拒否について
(6)性的マイノリティについて
(7)表現の自由について
(8)子どもの反抗期について
2.産業文化交流拠点について
(1)がん情報発信場所について
3.今後の医療・福祉の考え方について
(1)市立長浜病院と長浜赤十字病院の進捗状況について
(2)市立長浜病院の赤字解消とSDMについて
(3)健診率向上について
(4)インフルエンザ予防接種の無償化について
(5)0歳児から中学生までの医療費の無償化について
(6)子ども用ウィッグについて
(7)死亡診断書の不適切な記載について
録画配信へのリンク
伊藤 喜久雄議員 1.シティプロモーションについて
(1)取り組みの分析・評価について
(2)世界に向けたシティプロモーションの取り組みについて
(3)東京・長浜リレーションズの今後の活動展開について
(4)今後の戦略について
(5)「地域の魅力」発信に向けた行政計画化について
2.スポーツツーリズムと地域づくりについて
(1)スポーツ振興による地域活性化効果について
(2)滋賀国体・全国障害者スポーツ大会への準備と、波及効果について
(3)今後の具体的な取り組みについて
3.働き方改革とICT利活用について
(1)第2次長浜市ICT利活用プランの検証について
(2)第3次長浜市ICT利活用プランの策定について
(3)専門職員の採用と人材育成について
(4)ICTを統括する専任職員の配置について
録画配信へのリンク
丹生 隆明議員 1.旧鏡岡中学校建物・グラウンド等の利活用について
(1)トイレの改修について
(2)旧鏡岡中学校建物の利活用について
(3)今後のグラウンドの維持管理について
2.防犯灯の設置について
3.「長浜市総合計画」3年目の詳細について
4.医療情報等の開示について
(1)情報開示について
(2)診療情報の家族説明について
(3)開示手続きについて
(4)ジェネリック医薬品について
(5)ジェネリック医薬品の問題点について
(6)ジェネリック医薬品の実績と費用対効果について
録画配信へのリンク
轟 保幸議員 1.河川・湖沼におけるプラスチックごみ対策について
(1)本市における河川・湖沼のプラスチックごみの現状と認識はどうか
(2)水環境保全のための取組みの現状はどうか
(3)環境保全協定締結の現状はどうか
(4)野外のプラスチックごみ、プラスチックコーティング肥料対策について
2.地域包括ケアシステムの深化・推進について
(1)現在の地域包括ケアシステムの深化・推進状況はどのようなものか
(2)地域ケア会議で見えている課題について
(3)誰もが住みよいまちづくりを推進する取組み状況はどうか
3.余呉川の河川整備について
(1)余呉川の河川整備の現状と進捗状況はどうか
(2)湖北圏域河川整備計画以外の中流部危険箇所(沿川浸水想定箇所)の今後の整備方針はどうか
録画配信へのリンク
多賀 修平議員 1.市立長浜病院の診療体制について
(1)予約した診療時間の常識的な待ち時間について
(2)予約当日における待ち時間の実態把握について
(3)病院の管理運営体制における問題について
(4)待ち時間の時間短縮と改善策について
(5)待ち時間の解消に係る市長の思いについて
録画配信へのリンク
矢守 昭男議員 1.車の安全走行への支援について
(1)高齢者に対する支援について
(2)カーブミラー設置基準と設置後の保守点検について
2.空き家対策について
(1)移住定住推進の専任担当者設置について
(2)利用できる空き家等の地域別の現状と課題対応について
(3)危険空き家、相続放棄対応について
3.旧各町時代の観光案内看板の維持管理について
(1)旧各町時代の観光案内看板の維持管理について
録画配信へのリンク
宮本 鉄也議員 1.財政計画(令和2年〜令和11年度)の策定について
(1)見直しの背景について
(2)基本方針について
2.農福連携について
3.防災無線戸別受信機について
(1)戸別受信機の整備について
(2)人が集まる場所への整備について
(3)防災ラジオについて
(4)Jアラートについて
(5)IP告知システムについて
4.コミュニティ放送について
(1)当局の考えについて
(2)自治会に対する説明について
5.地域おこし協力隊について
(1)これまでの活動について
(2)期間について
6.近江湖の辺の道について
(1)長浜市における位置づけについて
(2)現状について
(3)地元の意見について
(4)公衆トイレについて
7.獣害対策について
(1)獣害対策の現状について
(2)ジビエブームについて
(3)豚コレラについて
(4)食肉加工について
8.各支所のあり方、必要性について
録画配信へのリンク
9月12日(木)
散会
録画配信へのリンク

※右欄のチェックボックスにチェックをして「連続再生ボタン」をクリックすると、選択した映像が連続して再生されます。

1登録件数 11 件    
Copyright © Nagahama City. All rights reserved.