当サイトではJavaScriptを使用しています。
検索機能を利用するためには、JavaScriptをonにしてください。
本文へ移動
文字縮小
標準
文字拡大
白
青
黄
黒
現在位置 :
トップページ
› 本会議録画検索
本会議録画検索
会議名から検索
議員名から検索
会派名から検索
録画内容を検索
ご利用案内
会議名から録画を検索
平成30年第1回定例会以降の録画を掲載しています。
会議日ごとに表示します。
会議名の指定:
令和7年3月定例月議会
令和7年1月特別議会
令和6年12月定例月議会
令和6年9月定例月議会
令和6年長浜市議会定例会招集議会
令和6年6月定例月議会
令和6年5月特別議会
令和6年3月定例月議会
令和6年2月特別議会
令和5年12月定例月議会
令和5年9月定例月議会
令和5年8月特別議会
令和5年長浜市議会定例会招集議会
令和5年6月定例月議会
令和5年5月特別議会
令和5年3月定例月議会
令和4年12月定例月議会
令和4年9月定例月議会
令和4年長浜市議会定例会招集議会
令和4年長浜市議会6月定例会
令和4年長浜市議会3月定例会
令和4年長浜市議会1月臨時会
令和3年長浜市議会12月定例会
令和3年長浜市議会9月定例会
令和3年長浜市議会8月臨時会
令和3年長浜市議会6月定例会
令和3年長浜市議会3月定例会
令和2年長浜市議会12月定例会
令和2年長浜市議会9月定例会
令和2年長浜市議会6月定例会
令和2年長浜市議会5月臨時会
令和2年長浜市議会3月定例会
令和2年長浜市議会1月臨時会
令和元年長浜市議会12月定例会
令和元年長浜市議会9月定例会
令和元年長浜市議会8月臨時会
令和元年長浜市議会6月定例会
平成31年長浜市議会第1回定例会
平成30年長浜市議会第4回定例会
平成30年長浜市議会第3回定例会
平成30年8月長浜市議会臨時会
平成30年長浜市議会第2回定例会
平成30年長浜市議会第1回定例会
会議日選択:
会議日を指定する
全日程表示
9月2日 本会議
9月11日 本会議
9月12日 本会議
9月13日 本会議
10月1日 本会議
1
登録件数 10 件
発言種別
録画内容
リンク
連続再生チェック
令和元年長浜市議会9月定例会
会議日:令和元年9月13日(本会議)
9月13日(金)
日程第1 会議録署名議員の指名
日程第2 各議員個人・一般質問
山 亨議員
1.「ひきこもり」支援について
(1)「ひきこもり」の実態について
(2)「ひきこもり」に対する支援の必要性について
(3)2010年施行の『子ども・若者育成支援推進法』について
(4)今後の長浜市の「ひきこもり」支援体制について
2.防災及び災害時の避難所とその見直しについて
(1)旧長浜北高校に代わる避難所について
(2)市の災害時備蓄品について
(3)まちづくりセンターの災害時の位置づけについて
(4)避難所における配慮すべき方々への対応について
(5)土砂災害危険箇所について
3.場外舟券発売場について
(1)場外舟券発売場設置の動きについて
(2)地元の「合意」について
(3)場外舟券発売場に対する市の見解・態度について
(4)今後の設置者の動きと市の対応予定について
柴田 光男議員
1.プラスチックごみ環境問題について
(1)長浜市のプラスチックごみについての認識について
(2)市民への啓発と対策について
(3)環境学習について
(4)スーパー事業者等への働きかけについて
2.高齢者活躍の場について
(1)長浜市の高齢者雇用支援について
(2)高齢者の居場所づくりについて
(3)「高齢社会対策大綱」の市の取り組みについて
(4)高齢者の青少年に対する教育活動支援について
3.地域コミュニティ活動について
(1)自治会活動の今後について
(2)防災の観点からの自治会活動について
(3)地域リーダーの育成について
(4)ボランティアへの謝礼と保証について
斉藤 佳伸議員
1.長浜市農業の就業人口減少について
(1)長浜市農業・離農者の農地について
(2)大規模農家の規模拡大について
(3)離農する農家の農地を誰が引き受けるのかについて
(4)戸別所得補償の復活について
(5)市・JAなど関係機関による真剣な協議と対策について
2.学校給食(幼稚園、保育園含む)について
(1)食の安全、安心について
(2)米野菜の一般入札について
(3)地消地産で顔の見える農産物について
3.教職員の健康管理について
(1)休職教師等の問題について
(2)教育現場の先生の意見や要求を聞く場・システムについて
4.「お旅所公衆便所」の利用時間制限の廃止について
(1)要望書回答について
西尾 孝之議員
1.西尾議員がYouTubeに載せた市長の不倫の証拠について
(1)掲載写真、動画について
(2)女性について
(3)育児放棄について
2.えきまちテラス株式会社について
(1)職員採用について
(2)支援の結果について
中嶌 康雄議員
1.交通安全対策について
(1)市道宮司石田線の道路整備について
(2)通学路について
2.基幹道路等の整備等について
(1)建設要望について
(2)都市計画道路3・4・10号の整備(地福寺神照線)
(3)都市計画道路3・4・11号の整備(大戌亥山階線)
(4)法的用地処理について
(5)事業の情報の共有化について
3.長浜新川(本川・右支川)について
(1)重要性と役割について
(2)人工河川であるがなぜ森林化しているのか
(3)各種施設の管理について
(4)管理道路整備について
4.開発許可等について
(1)開発許可基準の改正について
(2)地区計画制度の充実について
5.長浜市公共施設等総合管理計画について
6.長浜市健康都市宣言について
(1)連携体制について
(2)今後の予算等について
7.わかりやすい通知と記載要領の作成について
中川 リョウ議員
1.ハーモニアスポリス構想との連携について
(1)地域間協調について
(2)計画への参画について
(3)今後の協議について
2.放課後児童クラブについて
(1)課題について
(2)改善策について
(3)小規模クラブへの支援について
3.ノーマライゼーションの具現化について
(1)しょうがい者の方からの要望について
(2)ヒアリングについて
(3)支援システムの導入について
(4)駅のバリアフリー化について
山ア 正直議員
1.2024年滋賀国スポ障スポについて
(1)推進体制について
(2)準備室の設置について
(3)オール長浜での受け入れ態勢について
2.長浜市の産科医療について
(1)分娩取り扱い医療機関の調整について
(2)今後の長浜市での安心・安全な出産について
鬼頭 明男議員
1.長浜市防災計画・安定ヨウ素剤について
(1)3歳未満の乳幼児用(ゼリー剤・粉末剤)について
(2)副作用への事前検査について
(3)事前配布について
2.幼児教育・保育の無償化について
(1)食材費の徴収について
(2)認可外保育施設等について
(3)新規助成について
(4)無償化に伴う今後の市の負担について
3.子ども医療費無料化について
(1)子ども医療費無料化について
9月13日(金)
散会
※右欄のチェックボックスにチェックをして「連続再生ボタン」をクリックすると、選択した映像が連続して再生されます。
1
登録件数 10 件
ページの先頭へ戻る
前の画面に戻る
議会中継
開催予定の会議
ライブ中継
本会議録画配信
委員会録画配信
質問内容から検索
関連情報
インターネット中継のご利用案内
スマートフォン版
長浜市議会トップページ
問い合わせ先:
長浜市議会事務局
住所:〒526-8501 滋賀県長浜市八幡東町632番地
電話番号:
0749-65-6547
ファクス:
0749-62-5800
Copyright © Nagahama City. All rights reserved.
会議日ごとに表示します。