本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

会議名から録画を検索

平成30年第1回定例会以降の録画を掲載しています。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 8 件    
発言種別 録画内容 リンク 連続再生チェック
 令和7年3月定例月議会
会議日:令和7年3月7日(本会議)
3月7日(金)
日程第1 会議録署名議員の指名
日程第2 議案第50号から議案第53号までについて
      (令和7年度長浜市一般会計補正予算(第1号)についてほか3件)
      質疑、一部討論
      一部採決
      各常任委員会付託
日程第3 各議員個人・一般質問
録画配信へのリンク
橋本 典子議員 1.「協働」による地域福祉のまちづくりについて
(1)「協働」による地域福祉のまちづくりの到達点について
(2)生活支援ボランティア団体について
2.第9期介護保険事業計画について
(1)計画達成の進捗状況について
(2)介護保険料について
3.高齢者の身元保証や生活支援の「家族代行サービス」について
(1)高齢者の身元保証や生活支援の「家族代行サービス」について
(2)「家族代行サービス」の利用者トラブルについて    
録画配信へのリンク
村山 さおり議員 1.地域と学校の連携について
(1)学校運営協議会の果たす役割について
(2)地域学校協働活動推進員について
(3)地域学校協働活動推進員の活用について
2.授業時数や学校行事の見直しについて
(1)小学校低学年の外国語活動廃止について
(2)来年度からの小学1年生の時間割について
(3)保護者への通知について
(4)放課後児童クラブへの通知について
3.長浜市が描く公教育の姿について
(1)教育講演会について
(2)長浜市の取組について
(3)成果と課題について
録画配信へのリンク
田中 真浩議員 1.長浜市病院事業の経営について
(1)市立長浜病院の経常損益(赤字)について
(2)市立長浜病院の経営状況の評価について
(3)令和5年度の大幅赤字に対する経営改善とその目標について
(4)令和6年度の大幅赤字について
   ※発言順位上位者への答弁内容をふまえ質問
(5)令和6年度赤字に対する対応策について
2.高度医療の必要性について
(1)令和5年のリニアックの更新における投資額と回収見込みについて
(2)市立長浜病院で大学病院並みの高度医療を行う必要性について
3.赤字体質の長浜市立湖北病院建設計画への影響について
(1)赤字体質の長浜市立湖北病院建設計画への影響について
録画配信へのリンク
藤井 登議員 1.自治会の連合組織脱退の加速と市の対応について
(1)自治会間連携の維持と強化策について
(2)小規模自治会への支援強化の具体策について
(3)脱退した自治会への対応策と将来の予見について
2.「スポーツのまちNAGAHAMA」プロジェクトの具体的な展開について
(1)大会後のスポーツ振興の継続戦略について
(2)スポーツを活用した地域経済の活性化について
(3)スポーツ環境の整備と市民の参加促進について
3.滋賀大学教育学部との連携協定と長浜市の教育向上について
(1)滋賀大学教育学部との協定締結による具体的な取組について
(2)学校教育上の諸問題への対応について
(3)学生ボランティアの活用と地域教育の充実について
4.「生きる力」を育む教育のさらなる推進について
(1)「生きる力」の具体的な成果と評価基準について
(2)地域と連携した教育の実態と今後の課題について
(3)子どもたちの「主体性」を育む環境の整備状況について
5.ラーケーション制度の今後の課題と改善点について
(1)学習保障とフォロー体制の充実について
   ※発言順位上位者への答弁内容をふまえ質問
(2)ラーケーション導入による教育現場の負担とその対策について
   ※発言順位上位者への答弁内容をふまえ質問
(3)ラーケーション制度の評価と今後の展望について
   ※発言順位上位者への答弁内容をふまえ質問
録画配信へのリンク
岩川 信子議員 1.学校給食における地元産食材の活用について
(1)地元産食材の使用割合と目標について
(2)地産地消を拡大する支援策について
(3)学校給食における地元有機米の活用について
2.教員の学校給食業務における問題点について
(1)教員の学校給食業務における問題点について
3.小学校における午前中5時間授業の導入について
(1)午前中5時間授業の事例について
(2)本市の学校への導入の可能性について
録画配信へのリンク
矢守 昭男議員 1.浅井診療所・浅井東診療所等の整備計画について
(1)浅井診療所・浅井東診療所等の整備計画について
2.民生委員・児童委員等の改選について
(1)民生委員・児童委員等の改選について
3.認定こども園の保育現場で働く職員の環境改善と園の給食等について
(1)認定こども園の保育現場での働き方改革について
(2)事務職員、保育士の働く環境について
(3)園の給食等について
4.財政説明会等について
(1)市民への説明の機会について
(2)自主財源増に対する取組について
(3)公共施設等総合管理計画について
5.フリースクール支援について
(1)本市の小中学校の不登校の状況について
(2)相談体制について
(3)フリースクールの支援について
6.旧杉野小中学校施設及び跡地利用について
(1)旧杉野小中学校施設及び跡地利用について
(2)災害時の避難場所としての利活用について
7.文化財と景観を守る取組について
(1)文化財と景観を守る取組について
8.市民サービスの充実と遊休施設の有効活用について
(1)虎姫地域でのデマンドタクシー利用について
(2)浅井地域の市営施設等の存続や改築について
9.地域包括支援センターの今後の取組について
(1)高齢者の総合窓口での課題や対応状況について
(2)認知症カフェの現状と支援策について
10.子ども食堂の取組支援について
(1)子ども食堂の取組支援について
録画配信へのリンク
3月7日(金)
散会
録画配信へのリンク

※右欄のチェックボックスにチェックをして「連続再生ボタン」をクリックすると、選択した映像が連続して再生されます。

1登録件数 8 件    
Copyright © Nagahama City. All rights reserved.